ゆとり世代の普通の日記
家という容器の大きさは変わらないのに物はどんどん増えていきます。
収納から溢れた物はそこらじゅうに散らばり、ただでさえ嫌いな掃除に手間取りイライラします。
いよいよストレスが溜まると断捨離を実行するしかありません。
きれい好きとは言えぬまでも普段からゴミを溜め込んではいないので、何を捨てるかが悩みの種です。
ゴミではない物をゴミに降格させるわけですから私なりの基準は必要になります。
捨てるべき物はすでに処分済みで、今後使う可能性が高い物を捨てるのは不経済です。
そうなると次のゴミ候補は「思い出系」、特に色々な方からいただいたお土産やプレゼントがメインになりました。
貯金箱、人形、ぬいぐるみなど全部飾るスペースも無くて箱に入れたまま物置に保管しています。
くれた方が既に故人となっている物は特に捨てにくく、ゴミ認定は申し訳無く感じます。
私も旅行土産やちょっとしたプレゼントを差し上げることがあります。
でも、いざ自分が片付けものを開始すると人の真心がこもった物は少々重苦しいのです。
これからも色々な物を差し上げる機会はたくさんあると思いますが、使えば無くなる、食べれば無くなる物を選ぼうと思っています。
我が家の愛犬トイプードルは生後2ヶ月でお家にやって来て、昨日で7ヶ月になりました。
この5ヶ月の間に家族同様のなくてはならない存在にまでなりました。
そんな、大切な愛犬を夏休みに実家に帰省する際にペットホテルに預けないといけなくなりました。
2泊3日なのでとても心配です。
少しでもホテルに慣れさせるために、2時間のお試し預かりを利用しました。
ところが、他の犬を怖がり威嚇して吠え、他の人にも怖がり吠えて2時間もの間部屋の隅からじっとして離れずおトイレも失敗してしまっていました。
このままの状態では預かれないと断られてしまいました。
このままでは私たちにとっても愛犬にとっても良くないと深刻に受けとめ、しつけ教室に相談に行ってきました。
怖がりを治すために慣れさせる必要があるので、一緒に直していきましょうと心強く言って戴き、早速申し込んで来ました。
初回のレッスンは来週です。
お散歩の時も他の人や犬を怖がり吠えたり歩かなくなったりするので、早く慣れてくれたら嬉しいです。
これから毎週一緒に頑張っていこうね。
気長に取り組みたいと思います。
血液中の尿酸値が一定量を超えると高尿酸血症となってしまいます。高尿酸血症のままでありますと、血中の尿酸が結晶化して関節に付着して急性関節炎を起こしてしまいます。これがいわゆる痛風の症状です。痛風の初期症状はほとんどの場合が足の親指の付け根が激しく痛むために痛風の判断はしやすいとも言えます。痛風を発症すれば、何度も激しい関節痛を伴いますし、ひどくなれば腎臓にダメージを与えることがあります。
痛風の治療については投薬によって症状を抑えることが第一となりますが、普段の生活習慣を改めることも治療に役に立ちます。特に痛風については食事療法が効果があるとされています。
痛風の食事療法についてのポイントは次の3つがあります。
参考:痛風を食事療法で治療しよう!
一つ目は肥満を解消することです。肥満気味の人は尿酸値が高くなりがちでありますから、自分の適正な体重まで減量し、その体重を維持していくことが重要です。
二つ目には食事でプリンタ体を取ることを控えましょう。プリン体は体内で尿酸に変わりますから、血中の尿酸値が高くなりがちです。尿酸値が高くなると痛風の発作が出やすくなってしまいます。プリン体のたくさん含まれている食品を取ることは痛風にとっては大きなタブーといっていいでしょう。
最後には水分をたくさん取るようにしましょう。水分をたくさん取ることによって尿の量を増やします。それによってプリン体の排出量を増やすのです。ただし、アルコール分は逆効果になることがあるので摂るのは控えましょう。
素手でも使える白髪染めって言うのを使ったら、爪の方がきっちり染まってる。
白髪用じゃない、ヘアカラートリートメントでもほんのり染まるよと言う話を聞いて、試しにやってみた。
ほんとにほんのりで、ニュアンス程度の染め上がりになった。
それまでの白と比べれば、大分色がついているように見える。
でも、全体的に見ればまだまだ目立つかも。
ちゃんと白髪用のカラーリング剤を使った方が良さそうだ。
でも白髪用って思ったような色が無いんだよね。
普段は別に黒でも茶でもなんでもいいんだけど、いざ染めようとなるとガラッと雰囲気を変えたくなっちゃって。
白髪も黒髪も一緒に同じ程度に染まってくれるのが理想なんだけど。
あと、徐々に染まっていくんじゃなくて一度でバッチリ染まる方が有難いかも。
それでいてダメージの少ない物って言うと、そんなの無いのかな?
染まりが良いとダメージがあって、徐々に染まるものだとダメージが少なくて。
頭皮や髪にとってはぜったいに後者の方が良いんだけど。
個人的には匂いや薬剤の混ぜにくさよりも、どんな髪でも一度で表示通りに染まって、尚且つダメージが無いってところに力を注いでほしいなと思いました。
今日は雨が朝から降っていたので、洗濯物がなかなか乾きませんでした。雨が降ると室内干しにするのですが、家の中も少し湿気がありますので洗濯物がすっきりと乾きません。コインランドリーに行くとすぐに乾くのですが、お金もかかるし時間もかかるのであまり利用したことがありません。1度コインランドリーを利用したことがあるのですが、乾燥終了時間へ行ってみると他の人がすでに私の乾燥し終わった洗濯物を出して使用していたのでそれ以来行ったことがありません。他の人に自分の洗濯物を触られたのが嫌だったので、家で干すようにしました。
室内干しでも1日干していたらそれなりに乾きますので、普段利用しない部屋で洗濯物を干すようにしています。でもやっぱりカラッと晴れた洗濯物を干すのが1番気持ちが良いです。天気が良い日はここぞとばかりにシーツやカバーを洗い一機に綺麗にしてしまいます。
今日も洗濯物が乾きにくかったので、そのまま洗濯物は室内干しになっていますが早く乾いてくれる嬉しいです。明日は天気が良くなると良いです。雨の日もたまには良いですが、やっぱり天気が良いほうが気分も良いですね。