ブログやアフィリエイトなどをかれこれ8年ぐらいやっていますが、特にここ数年のGoogleのアルゴリズムの変動はなかなか厳しいですね。
私が始めた頃はちょうどペンギンアップデートやらで外部リンクに対するペナルティが吹き荒れていた時代でした。
そこからコンテンツSEOと言われる時代がやってきて、とにかく長文の記事さえ書けば上位表示されるようになり、みんなでいかに長文の記事を大量に書くかの競争でした。
ただ、ブログの初心者でもある程度毎日記事を書き続ければ、それなりにいろんなキーワードで上位表示されて、多少は稼げるようにはなったので、ある意味新規参入者にも取り組みやすい時代だったのかもしれません。
記事を書いた分だけGoogleに評価されて、ちゃんと報酬としてお金が入ってくるのは魅力的だったと思います。
完全な初心者の人がブログ 月1万を稼ぐのもたいして難しくなくて、毎日記事を書いていれば数ヵ月もあれば、簡単にクリアできる数字でした。
ところが最初に書いたように最近は100記事書いても1万円すら稼げないブロガーもたくさんいます。
それぐらい厳しい状態ではありますが、ちゃんと戦略を練ってキーワードをリサーチしてやれば大きくは稼げなくても、月5万円とか10万円ぐらいなら十分目指せる目標だと思います。