忍者ブログ

ゆとり日記

ゆとり世代の普通の日記

株価は上がったり下がったりするもの

株式投資といえば、数ある投資商品の中では特に有名なものの一つです。実際、投資商品としての歴史も古く、株式投資の知名度は、日本だけではなくて世界中で高いと言えます。

そんな株式投資ですが、株価というものは、基本的に上がったり下がったりするものです。上がる日もあれば下がる日もあり、それが当たり前だということです。ただ、その上がり下がりのタイミングが悪いと損をしてしまう危険があります。儲けようと思って頑張って取引をしても、その頑張りが必ず報われる保証などはどこにも無いのです。

しかし、そんなことは投資では当たり前のことです。ですから株価が上がったと言って喜んだり、下がったと言って悲しむのは、株式市場では当たり前の普通の光景と言えます。儲かる人もいれば損する人もいるのは初めから覚悟の上のはずです。それゆえ、たとえ損しそうになっても慌てふためいたりせずに泰然自若としていたいものです。

PR

コメント

プロフィール

HN:
浩次朗
性別:
非公開

カテゴリー

P R