忍者ブログ

ゆとり日記

ゆとり世代の普通の日記

おのれ、晴明

滝田洋二郎監督の映画が好きです。日本の優しさが詰まっていて、まさに良い邦画という感じです。

「陰陽師」や「おくりびと」とか。日本人が楽しめて、かつ外国の方に日本の文化を伝えることができる

映画が多いと思います。

もっと滝田洋二郎監督の映画が見てみたい!と思って、滝田洋二郎監督について調べたら、

なんとピンク映画出身の監督だったのですね。

おくりびとの話には、主人公が納棺師という職業を嫌がられ、友人に軽視され、

妻に出ていかれるというシーンがあります。それに、「死んだ人間で飯食ってんだろ」

という痛いセリフも...。

それでも、納棺師という職業に魅せられ始めた主人公は辞職はしませんでした。

このシーンはピンク映画という敬遠されがちな職業についていた滝田洋二郎監督だからこそ

重みがあるシーンになったのではないかと言われています。

これからも滝田監督の映画を観たいです。

PR

コメント

プロフィール

HN:
浩次朗
性別:
非公開

カテゴリー

P R