ゆとり世代の普通の日記
コンタクトレンズといえば、よく漫画などで落としてしまいそれを探しているうちに割ってしまう、あれです。そんなコンタクトレンズにも種類がある。今回はこのことについて解説してみましょう。
まず、最近主流となっているのはソフトタイプのものです。これは通販でも気軽に買えるので、ネットをしていて見かけることもあると思います。ソフトタイプは基本的に1日で使い捨てになっているものが多いのですが、中には2週間程度装着できるものもあり、そういったタイプは毎日洗浄液につけて1日の汚れを洗い流して利用するのです。
ずれにくいという特徴もあるので、スポーツ選手などはこちらを利用していることが多く、コンタクト初心者にもオススメでしょう。ちなみに、先ほど話した通販については、送料無料のショップがオススメです。メール便対応しているショップなら珍しくもないでしょう。
次にハードタイプというコンタクトレンズがあります。こちらはソフトタイプのように使い捨てというわけでは無く、何度も洗って利用するのが主流です。そのため、ソフトタイプに比べると1枚の値段はとんでもなく高いのですが、長く使うことを考えるとこちらの方が結局安いということが多くなっています。
ソフトタイプと比べると、目の中で動き回るので若干慣れるまで時間がかかるでしょう。しかし、目に酸素を上手く送ることが出来るというメリットも持っているので、目に優しいコンタクトレンズともいえます。
コンタクトレンズの種類については、主にこの2種類となります。