#PR
最近、仕事やプライベートでバタバタしていて、自分の体や頭のメンテナンスを後回しにしていたことに気づきました。
そんな中、ふとしたきっかけで
DHAサプリメントのことを知り、今日から取り入れてみることにしました。新しい習慣を始めるのって、なんだかワクワクしますね。
きっかけは、昨日、会社の同僚とのランチタイムでの会話でした。彼女
が「最近、DHAサプリメントを飲み始めて、頭が冴える感じがするんだよね」と話していたんです。
DHA、つまりドコサヘキサエン酸は、青魚に多く含まれるオメガ3脂肪酸で、頭の働きをサポートしてくれる成分だとか。特に、集中力や記憶力に良い影響があるらしいと聞いて、最近ちょっとした物忘れが増えた私にはぴったりの情報でした。
年齢を重ねるごとに、頭のキレをキープしたいという思いが強くなっているので、これは試してみる価値がありそうです。
さらに、目の健康にも良い影響があるとか。パソコンやスマホを長時間使う生活なので、目にも優しいのは嬉しいポイントです。
値段も手頃なものが多く、続けやすそうなのもあって早速ネットで注文してみました。
後日、自宅に届いたDHAサプリメントを早速試してみました。小さなカプセルで、飲み込むのにストレスはゼロ。
魚の匂いがするのかなと少し心配でしたが、全くそんなことはなく、気軽に飲めました。
まだ飲み始めたばかりなので、すぐに効果を感じることはないと思いますが、こういう小さな一歩が未来の自分に繋がるんだと信じています。
実は、DHAサプリメントを始めるにあたって、ちょっとだけ生活習慣を見直そうとも思っています。
最近、夜更かし気味で睡眠時間が短かったり、食事も外食やインスタント食品に頼りがちだったり。DHAは魚から摂れる栄養素なので、せっかくなら食生活でも意識して、サーモンやサバを積極的に取り入れてみようかなと考えています。
ただ、忙しい日は料理する余裕がないので、サプリメントの手軽さは本当にありがたいです。朝のルーティンにDHAサプリメントを加えて、習慣化できたらいいな。
母も最近「ちょっと忘れっぽくなった」とぼやいていたので、DHAサプリメントを勧めてみようかなと思っています。健康って、自分だけじゃなく、大切な人とも共有できるものだなと感じます。
これから毎日、DHAサプリメントを飲むのが楽しみです。これから先ずっと続けることで、頭がクリアになって、仕事のアイデアがポンポン浮かんできたりしたり、読書や勉強がもっと捗ったりしたらいいなと思っています。