忍者ブログ

ゆとり日記

ゆとり世代の普通の日記

お肌のトラブルと向き合う

鏡を見ていると頬の小さな赤みをみつけました。実は30代に入ってから、お肌のトラブルが気になるようになりました。乾燥、ニキビ、毛穴の開き…。そのたびに落ち込むけど、最近は「肌と向き合うのも悪くない」と思えるようになってきました。
 
朝のスキンケアは、優しく洗顔することから。乾燥がひどいときは、泡をふわっと立てて、肌をこすらないように気をつけています。その後は、化粧水をたっぷり。手のひらで温めてからハンドプレスすると、肌がしっとり吸い込む感じが好きです。
 
最近、角質ケアに興味があって、ネットでタカミはスキンピールは危ない?と調べたんですが、肌のターンオーバーを整えるのに良さそうだと知りました。使ってみたら、肌がつるっと滑らかになって、化粧ノリもアップ。トラブルが落ち着く気がして、週1回のケアが楽しみです。
 
昼間は、オフィスのエアコンで肌がカサカサになりがち。ミスト化粧水を持ち歩いて、こまめに保湿しています。乾燥はニキビの原因にもなるから、油断大敵。ランチには、ビタミンCたっぷりのブロッコリーやキウイを意識して食べるように。肌トラブルを減らすには、体の内側からのケアも大事ですよね。友達に「食事が肌に出るよ」と言われて、確かに!と実感しています。
 
スキンケアって、肌を整えるだけでなく、心も整えてくれる気がします。次の目標は、毛穴をもう少し目立たなくすること。新しい美容液を試してみようかな。お肌のトラブルは悩ましいけど、これからも、肌と仲良く、毎日を楽しみながらケアしていきたいです!
PR

コメント

プロフィール

HN:
浩次朗
性別:
非公開

カテゴリー

P R