忍者ブログ

ゆとり日記

ゆとり世代の普通の日記

セキュリティエンジニアの面接準備

今日は、応募したセキュリティエンジニアの求人から面接の連絡が来た。セキュリティエンジニア ロードマップを参考にしておいて良かった。
 
まずは、面接の日程を確認し、自分のスケジュールを調整した。面接までに準備するための時間を確保し、必要な資料や参考資料を集めることにした。特に、過去のプロジェクトで使用したツールや技術について、しっかりと復習することにした。
 
午後には、オンラインでの模擬面接を実施した。友人に協力してもらい、実際の面接を想定して質問に答える練習を行った。特に、技術的な質問や具体的なシナリオに対する対応策を説明する際に、分かりやすく、かつ論理的に話すことを心がけた。友人からのフィードバックを受け、さらに改善点を洗い出すことができた。例えば、回答が曖昧だった部分や、もう少し具体例を出すべき部分について指摘された。
 
夕方には、面接企業の情報を調査した。その企業の歴史、業務内容、最近のプロジェクトについて詳しく調べ、自分がどのように貢献できるかを具体的に考えた。また、企業のセキュリティポリシーや過去のインシデント対応についても調査し、自分の提案や改善点を考えることで、面接でのアピールポイントを整理した。夜には、予想される質問に対する回答をまとめ、最終確認を行った。
PR

コメント

プロフィール

HN:
浩次朗
性別:
非公開

カテゴリー

P R