今まで飼ってきた愛犬はみんな歯磨きを嫌がるけど愛犬が健康に長生きしてくれるためにやって行きたい
私が今まで飼ってきた愛犬達はみんな、歯磨きが嫌いでした。特に以前、飼っていたポメラニアン犬は気性が激しくて、歯磨きをしようとすると「ウーッ」と唸りながら牙をむき出しにしていました。
そして噛みつこうとするので、流石に怖くて歯磨きをすることが出来ませんでした。だから歯に歯垢や歯石がたくさん付いてしまって見た目も悪かったですし、口臭もあったので、友達などに会わせる時に心配でした。
予防注射を打ってもらう際などに動物病院に行った際に獣医師さんに歯石を取る治療も何度かして貰いました。でも年を取ったら歯がいっぱい抜けてしまったので、ドライフードを食べるのが大変そうになったのでウェットフードに変えたり、ドライフードをお湯でふやかして与えるようになりました。
あとは、ペットピュアオールナチュラル 歯と歯茎のペンを使うようになりかなり改善されました。ペットの歯磨きは結構重要で口臭だけでなく内臓にも影響を及ぼすことが多いので、日々のケアが本当に大切です。
PR
最新記事
(08/11)
(08/05)
(07/22)
(07/17)
(07/15)