ゆとり世代の普通の日記
私のフィリピン留学の体験談です。
学生時代に英語が好きだった私は海外留学に憧れていました。
しかし、留学関係の書籍等を読んでいると留学先として推薦されるのはアメリカ、イギリス等を筆頭とした英語圏の先進国ばかりでした。
当時一番留学費用が高かったイギリス留学では1年間で400万以上、一番留学費用が安かったニュージーランドへの留学でも1年間で200万程度のお金は必要でした。
ところが、貧乏学生だった私にはそんなお金はありませんでした。
そんなこんなで留学については諦めていました。
しかし、ある日ネットを検索していたら英語を学ぶための留学に1年間で80万程度の金額でいく事が出来るという情報を見つけました。
これがフィリピン留学です。
当時は円高だったため、かなり海外に安く行けました。今は円安なので80万以上するかもしれませんが安いのは変わらないと思います。
さっそく、フィリピンへ半年間の留学をする事にしました。
参考:ブログはここから
フィリピンの語学学校は全寮制のシステムが多く、費用の中に住居費と食費までが完全に含まれているというケースが多いです。
また、韓国人が経営する語学学校が多く、必然的に生徒も韓国人が多くなります。
自分が通っている学校は200人程度の生徒がいたのですが、日本人は10人位しかいませんでした。
韓国人が多い為、寮の食事が韓国料理ばかりでした。たまに日本食が食べたくなり、日本人の友達と連れ立って近所の日本食レストランへ通っていました。
授業に関しては素晴らしい内容でした。
半年間で50万程度の学費でしたが、そんな格安の学費なのに授業は全て先生とのマンツーマン授業です。
しかも月~土まで授業が詰め込まれていて徹底的に英語漬けになります。
これはかなり効果的です。
実際、私も半年後にはフィリピンでの生活には全く支障がなく、フィリピン人の先生とも問題なく1時間世間話が出来る程度の英語力は見に突きました。
以上が私のフィリピン留学の体験談になります。
費用が安く、授業内容の質も高いフィリピンへの留学は英語を本気で学びたい人にはかなりおすすめです。