先日大掃除をしたら、昔くじ引きかなにかで当たってそのまましまっていた任天堂のWiiが出てきました。当たった当時はもうWiiの後継機も出ていて型落ちって感じでしたので売りもせずにいたのですが、今綺麗な箱付きのは珍しいのでは?とネット調べてみると大体10000円程度で取引されている模様。
どこかに持ち込んで売るよりネットで直接取引した方が良さそうと思いメルカリに登録しました。出品してみたところすぐに売れたのでこれはすごい!と驚きました。当初はWiiを売るために登録したのですが、どうせなら他のものも売りたい!できればお小遣い稼ぎを……と思って色々調べたのですが、これがなかなか難しい。
メルカリではほとんどの場合、送料を出品した人が負担するのであんまり安い物を売っても送料や手間を考えると儲かるとはとても言えない感じになってしまいます。また、廃盤したレア商品みたいな物を探して定価で買って値段を乗せて転売する……みたいなことも結局は送料と手間に相当する利益が出せることはまれですし、確実に売れるというわけでもないので下手したら必要でもないものを定価で買ってそのまま……という完全な無駄使いになってしまいます。
やっぱりメルカリはあくまでもフリマアプリ。フリーマーケットで不要な物を処分する、それ以上のことを求めるのは違うんだなとわかりました。