子供が椅子を使ってダイニングテーブルからカウンターに登るようになり、
ダイニングテーブル(高さ85cm)からリビングテーブル(高さ40cm)に変えました。
主人は正座でちょうどいい高さ、子供はクッション椅子でちょうどいい高さ、私は高さが合わず胸あたりにテーブル板が来るため、高さ調節と座り心地を求めて座椅子を買いました。吟味して買っただけあり、高さも角度もバッチリで満足していました。
購入して1ヶ月ほどたちましたが、一番のヘビーユーザーは私ではなく、買っている猫です。猫用のベッドはー見向きもせず座椅子が定位置になりました。そこに息子がダイブしに行き取り合いになって諍いが起きるようになりました。私はそれを座りごごちの悪い子供のクッション椅子に無理やりお尻をはめ込み向かいで微笑ましく見ています。
夜になると仕事から帰った主人が「ほら、そこどけ」と猫と子供を座椅子から追い払って、自分のもののようにドカッと座りテレビを観はじめます。こっちにはなんだかイライラします。明日は座れるといいな。