ゆとり世代の普通の日記
川沿いの道をよくウォーキングで歩くのですが、
2年以上前からある場所で高層マンションの建築工事が始まって、
その裏側にあたる川沿いの道の一部が通行できなくなってしまいました。
ここが通行止めになってしまうとちょっと不便で、
ここを真っ直ぐ行きその先の大通りを渡って真っ直ぐ行けるのですが、
通行止めになると迂回して曲がって隣の道まで行き変わるのが長い信号を渡ってまた曲がって戻らないといけませんでした。
工事も終わりが近づき周りの塀とネットが外れてそろそろ通行止めが解除されると思っていてもなかなか解除がされなくて、
周りが外れてから1か月ほどしてようやく二年以上通ることができなかった川沿いの道が通れるようになりました。
真っ直ぐ歩くのと迂回するのでは数十メートルしか違いませんが、
真っ直ぐ歩けると近くて信号も早く渡れるし便利がいいです。
やっと不便さが解消されました。