忍者ブログ

ゆとり日記

ゆとり世代の普通の日記

ポテチの好みは人それぞれ

我が家では、ポテトチップのフレーバーの好みが家族それぞれで違います。

好みが合わないので、みんなで一袋で済むようなところを、数袋買わないといけないんですよね。

みんな、そこはけっこう譲れない部分らしいです(笑)

ちなみにそれぞれの好みは、うすしお、のりしお、コンソメ、辛い系に分かれています。

辛い系は、カラムーチョやわさビーフなどの、ちょっとピリッとしたポテトチップです。

私は断然のりしお派で、メーカー問わずどんなのりしお味もだいたい好きです。

前に何度か、自宅でポテトチップを作ったことがあります。

スライサーを使ってジャガイモを薄ーくスライスしてカラッと揚げ、シンプルに塩で味付けするんです。

のりしおも作ってみたくなり、塩と青海苔で味付けしてみましたが、全然売っているものと違うんですよね。

売っているのりしおは、よく見ると○○エキス・○○パウダー・調味料・香辛料、などと記載されています。

シンプルに塩と青海苔だけではないんですよね。

自宅で再現するのは難しそうなので、やっぱりのりしおは既製品を購入することにします。

ちなみに、しお味なら自家製のポテトチップもかなり美味しいですよ。

PR

コメント

プロフィール

HN:
浩次朗
性別:
非公開

カテゴリー

P R