親戚の結婚式があり、せっかくの結婚式なんだし何年ぶりかに婚約指輪をしてみようと思い立ちました。子供を産むまではお出かけの時に婚約指輪をして出かけたりしていましたが、子供を二人産んでからは出かけることも少なく全くつけていませんでした。
久しぶりに箱から出して婚約指輪を指に通してみました。すると第二関節でひっかかってしまいました。どんなに頑張っても入りませんでした。確かに二人子供を産んで結婚前よりも体重は増加しています。服のサイズも変わってしまいましたが、指も太ってしまっていたようです。
まさかこんなに入らないとは思いませんでした。関節が太くなったというよりも関節の周りに肉がついた感じでした。私としては無理して入れたら入るくらいだと思っていたのです。さすがに今回の結婚式につけていくのは諦めましたが、やせたらまたつけることができるかな。なんて甘いことを考えています。多分、痩せるのを待つよりも指輪のサイズを直したほうが早いのではないかと思っています。最初から諦めずにこれをきっかけに痩せる努力をしてみようかと思っています。