忍者ブログ

ゆとり日記

ゆとり世代の普通の日記

玉葱氷と母の健康への姿勢

血液サラサラと聞いて私がまず思い浮かんだのは、母が定期的に作っている「氷酢玉葱」だ。

実家に帰る度にミキサーをひっぱりだし、夜な夜な何やら怪しいものを作っているので尋ねところ、なんでも血液をサラサラにする効果があるのだとか。

血管年齢も若返らせるらしい。

作り方は至って簡単で、玉葱、蜂蜜、酢をミキサーにかけたものを製氷皿に入れて凍らせるだけ。これを1日に3ブロックほど摂取すると良いとのこと。

興味のある方は詳しい分量等は玉葱氷で血液サラサラ食べ物で検索するとたくさんでてくる。

心臓に持病のある母はこれを摂取することで血圧降下を期待しているらしい。

確かに薬だけに頼って食生活が乱れてしまっては意味がないだろうし、このように自身で見聞きした食事療法を取り入れることで予防に努めることは良いことだと思う。

しかし娘からすれば、ほぼ家の中で生活している母はもう少し適度な運動を取り入れるほうが効果的ではないだろうか、と思わずにいられない。

PR

コメント

プロフィール

HN:
浩次朗
性別:
非公開

カテゴリー

P R