忍者ブログ

ゆとり日記

ゆとり世代の普通の日記

バーベキューの準備も楽じゃない

友人と一緒に明日河原でバーベキューをしようという話になりました。

何人かで準備をするのですが、主に女子3人が食材をカットして準備をすることになりました。

それがなかなか大変なのです。

まずお肉の準備、これはお肉とウィンナー、そしてナゲットを買ってパックをはずしてポリ袋にいれます。現場でのゴミを減らすためです。

次が魚介。海老とイカですが、海老は串に刺し、イカは皮をむいてカットします。

それから野菜。たまねぎや人参、キャベツですが、これは焼きそば用にも使います。

あとはジャガイモをアルミホイルに包んでおきます。

さらにおにぎりを20個。焼きおにぎりにして食べられますし、ちょっと小腹が好いたら食べられるからです。

そしてなんとカセットコンロ持込で豚汁も作ると言うので、調味料をバスケットに入れます。バーベキュー用の塩コショウと焼肉のタレ、焼きそば用のソース、豚汁用の味噌と酒とみりんと醤油。これでバスケットは一杯になります。

そしてごぼうのささがき、大根、ねぎ、キノコ、厚揚げ、こんにゃくと、すべてカットしていきます。

これを女子三人で深夜まで準備しました。

逆に男子たちは、炭や着火剤、鍋、鉄板、紙皿、割り箸、ドリングなどを準備してもらいます。

ちょっと準備の大変さに差があるようにも思えましたが、一人1000円未満で、肉に野菜と魚介のバーベキュー、焼きソバにおにぎりに豚汁と屋外で腹いっぱい美味しく楽しい思いができたのはよかったです。

PR

コメント

プロフィール

HN:
浩次朗
性別:
非公開

カテゴリー

P R