忍者ブログ

ゆとり日記

ゆとり世代の普通の日記

レンタル推奨だが、借りる相手は選ぶべき

プロジェクターを使う頻度はどのくらいですか?会社でセミナーや研修が多くあり、プロジェクターを使う頻度が高ければ、プロジェクターレンタルより、購入してしまった方が良いと思う。

しかし、プロジェクターを持っておらず、貸会議室やホテルなどでプロジェクターが必要になった場合は、購入するよりレンタルする方が得である。これは誰もが思う当たり前のことであると思うが、大切なのはどこでレンタルするかである。

ホテルや貸会議室でプロジェクターをレンタルすると数時間で数万円のレンタル費が掛かってしまい、もったいない。恐らく3回程度ホテルからプロジェクターを借りれば、レンタル費で十分購入することができるはずである。

私は、プロジェクターをレンタルする際は、専門会社などのレンタル業を行なっているお店で借りることを推奨している。そのようなお店だと、性能にもよるが1日3000円から借りることができる。また最近のプロジェクターは軽量化が進んでいることもあり、自力での持ち運びは簡単であり、労力にはならない。

会社など法人で頻繁にプロジェクターを使用する場合は購入した方が安くは済むが、単発での使用の場合は、レンタルした方が絶対に良い。また、一度買ってしまうと性能落ちによるメンテナンスも掛かってくるが、レンタルの場合はそのようなメンテナンスは不必要で、かつ、シチュエーションに応じたプロジェクターを使うことも可能であろう。これは、明るさはサイズなどのことである。会場が小さいとこならより小型のプロジェクターが良いと思うし、投影明るさを重視であれば明るいものを借りれば良い。

レンタルと聞くと勿体無いと思ってしまうが、私はレンタルは効果的で良いと思う。

PR

コメント

プロフィール

HN:
浩次朗
性別:
非公開

カテゴリー

P R