ゆとり世代の普通の日記
先日、自転車で買い物に行こうと思ってマンション1階の駐輪場へ行ってみたら、なんと私の自転車の前かごの中でハトが卵を産んで温めていました。本当にびっっくりしました。
私は鳥関係が苦手なのでちょっとびっくりしすぎて、管理人さんに報告というか助けてもらいに行きました。
管理人さんによると、そこらへんによくいる土鳩はたった1日で巣を作ってしまうこともあるという事でした。どんだけ適当なんだ、ハト。自分の家にこだわりとかそういうのが全然無いんですね。
そういえば2、3日前から私の自転車のカゴの中に小枝が数本入っていることがありました。付近の地面の上にも不自然に小枝が落ちていたりとか。でもその時は、「何?近所の子供のいたずらか何かかな?」と勝手に思い込んでいたのですが、まさか犯人がハトだったとは。
ハト、いま思えば以前から駐輪場でよく見かけていたような気もしなくはないですが。でも何で私の自転車を選んだんだろう?他にも200台くらい自転車が並んでいるのに。気持ち悪すぎるよ本当に勘弁してほしいです。
管理人さんに手伝ってもらいながらハトの卵を駆除した後、狂ったようにエタノールで自転車を消毒しまくったのは言うまでもありません。そしてすぐさま100均の店に走り、自転車前かご用ネットを買って装着しました。
もともと私はハトは苦手だったのですが、今回の件でますます大っ嫌いになりました。もうあのハトの変な首の動きというか歩き方を想像しただけでも悪寒がします。あぁ気持ち悪い。ハトは平和の象徴とかいいますけど、私にとっては悪夢の象徴みたいな・・・あれ、ひょっとしてあのハト、私に平和を届けてくれようとしたのかも?もしかしたら私は平和を壊してしまったのかも知れません(苦笑)