ゆとり世代の普通の日記
布団をちゃんと干していてもすぐに湿気てしまったり、ベッドが何だかカビ臭いような気がしませんか。人間は通常寝ている間にコップ一杯ほど、夏場は更に増えてコップ2.5杯もの汗をかくと言われています。布団を小まめに天日干ししたり、通気性の良いマットレスを使っていても、大量に出た汗は床やベッドフレームに染み込み、それがカビの原因となってしまいます。そんな悩みを解決してくれるのが、すのこベッドです。
すのこベッドは文字通り、すのこがフレームとなっており通気性に非常に優れたベッドです。すのこは天然木である桐やひのきから出来ており、余分な湿気を吸収してくれる働きがあると同時に、隙間が空いているので湿気をスムーズに逃してくれることで布団や床をカビから守ります。
また、重いベッドフレームと違って軽くて折り畳みできるものが多いので、布団と同様コンパクトに畳むことができ寝室のスペースを有効に活用することや、ベランダにそのまま干すこともできます。ほこりが溜まりやすいベッド下も、すのこベッドなら軽々と持ち上げられるので掃除しやすくとても衛生的です。また、引っ越しが多くて家具の持ち運びが多い転勤族のご家庭や狭いアパートにお住まいの方にはぴったりの寝具です。
そんなとても手軽なすのこベッドですが、ぴったりのベッドを探すにはやはりインターネットでの通販が最適です。すのこベッド通販ショップで検索すれば、サイズ別、素材、デザイン、カラー等様々なすのこベッドがあり、あなたのお部屋にぴったりのベッドを見つけることができます。すのこベッドで快適で清潔な睡眠環境を整えましょう。