ゆとり世代の普通の日記
年に何度が顔を合わせている親戚の子供が4月で小学校に入学です。
しばらく忙しいので合えるのは数ヵ月後になると思うのですが、遅れてもなにか入学祝をあげたいと思っています。
入学祝だとお金が一般的なのかもしれませんが、どうせなら本人に渡したいのでおもちゃ系を考えています。
とはいえ、勉強が始まるので頭を使うようなものが良いと思いおもちゃ屋さんに行くのですが、納得できるものを見つけられずにいました。
そんな時、本屋に立ち寄ったら見つけたのが動物の絵が書かれている将棋でした。
小さい子供でも抵抗が少なく将棋を始めるための入門用だと思うのですが、大人がやっても楽しいという意見もあるようです。
将棋は先を読む力をつけるのに良いと聞いたことがあるので、入学祝には合っている気がします。
まだ決定ではなく探そうとは思いますが、お祝いの候補の1つが見つかったことにホッとしています。
渡して喜ばれる、長く使えるものを渡したいです。