ゆとり世代の普通の日記
私は日曜日散歩するのが楽しみです。
毎日散歩をするわけにもいかないので、
いつも行くコースは、イオンの行くコースが楽しみです。
イオンコースは、比較的廃棄ガスが多いところが多いですが、廃棄ガス以外を気にしなければけっこう楽しめました。
景色は良いし、空気が美味しいとはいきませんが、いつもの近所コースは、近所のところはそんなに空気も悪くなくって、景色は絶景です。
特に山から海を見た時の絶景は、物凄く見れるので楽しみです。
望洋から見る山の海は物凄く絶景で見ているだけで、楽しくなります。
後いつも家の近所に住む犬に会うのが物凄く楽しみです。
犬は9年前に初めて会いました。
その犬は顔を見るなり、あいてをして欲しそうに「ワォーン」と吠えます。
犬に会うたびにいつも元気がない事を見透かされているようです。
いつかその犬にご褒美をあげたいと思っています。
みなさんはFX口座を選ぶ際に
なにを参考に選んでいますか?
・検索で出てきたランキングで上位だった。
・トレーディングツールが使いやすい。
・スプレッドの設定がいい。
・スワップの設定がいい。
・通貨単位。
・名前をよく聞く。
・信頼できる。
・サイトやロゴなどのデザインに気を引かれた。
様々な選ぶためのポイントがあると思います。
どれも必要なポイントだと思います。
もう一つ
FX口座を比較する上でのポイントをあげるとするなら、
通貨ペアの種類
だと思います。
というのも
主要な通貨ペアはどこもそこまでの大差はないことが多いです。
主要な通貨ペアだけで取引する予定であれば、
スプレッドとツールの使いやすさで選べば
そこまで気に入らないということにはならないと思います。
ですが、
取引したい通貨ペアがない!
ということもけっこうあります。
注目される通貨ペアであれば
そのうち取り扱いされるということもありますが、
ここ!
っていう時期を逃したくはないですよね?
なので、
目当ての通貨ペアを取り扱ってるかどうか?
そこのチェックはしっかりしといた方がいいと思います。
特に目当ての通貨ペアがない
という場合でも
取り扱い通貨ペアが多いに越したことはありません。
それに
取り扱い通貨ペアが多いということは、
まだメジャーになってない通貨ペアがある
ということ。
まだメジャーになってない
つまり、
これから動きのでる通貨ペアということ。
安定した通貨ペアに比べればリスクはありますが、
リスク管理をしっかりしておけば
大きなチャンスになる可能性があります。
どの口座を選んでも
どの通貨ペアをえらんでも
どうするかは自己責任です。
リスク管理だけはしっかりしましょう。
とまり木インコっていうガチャガチャで出てくる
マスコット知ってますかー?
携帯ストラップになってるのと、吊るすタイプのと、
置くタイプのがあって、それぞれインコの種類も
何種類かあるんですけど。
ファミレスのガチャガチャにあって、かわいかったから
やったんですよー。
携帯ストラップのがいいなーって思ったんですけど、
そうじゃなきゃ吊るすタイプのでもいいかなって
思ってました。
でも出てきたのは置くタイプのでした。
置くタイプのインコって、使い道なくないですかー!?
部屋のテーブルに置いてあるけど安定が悪くて
すぐ倒れます・・・。
で、この前また別のファミレスで見つけたんですよ!!
ガチャガチャ!!
で、今度こそって思ってチャレンジしたらなんとまた
置くタイプのが出ました・・・。
カプセルにはカタログが同封されてたんですけど
見たら置くタイプのって2種類しかないんですよ。
なのに2回中2回とも置くタイプが出るとは。
かわいいんですけどね!!
絶対に失敗しないダイエットを、ダイエット専門医の方が紹介していました。
大事なのは、リンゴだけとか炭水化物抜きとか
長続きしないダイエットをすることは、やめた方がよいと言っていました。
リンゴだけを食べるようなダイエットは、一生その食事を続けていけるわけではないので
リバウンドしやすいのだとか。
一番いいのは、いろんな食材をつかったおかずを何品も食べることだそうです。
いろんな味のおかずを少しずつ食べることで、満足感が得られやすいのがその理由です。
しかし、主婦がたくさんのおかずを作るのは結構大変な事。
だからコンビニなどを利用するのがおススメだそうです。
栄養バランスの良い物を食べていれば、たとえ外食をしていても
痩せることが可能なようです。
あとは、一日10分でもいいから歩いたり体を動かしたりと
継続して運動することも大事ですね。
書くだけなら楽にできそうですが、実行するとなかなか厳しそう。
やはり地道にコツコツが鍵ですね。