ゆとり世代の普通の日記
夏場、なんとなくべたつく季節だし帰ってすぐに化粧を落としたら、そのまま化粧水をつけずにダラダラしてしまうことも多い。
そんな怠惰な日々を3日ほどおくったある日、なにやら顔が、かゆい!!! べたつくからと化粧水による潤いを全く与えなかった私の顔は、逆に立派な乾燥肌となってしまったのである。
乾いた顔ピリピリと痛かったり、痒かったり、引きつったりと、たった3日サボっただけなのに酷い目に遭ってしまった。
夏場はベタつきを落とすために念入りにクレンジングをするため、逆に乾燥しやすいという話を聞いたこともある。乾燥すると、肌は自分を守るためにさらに皮脂を分泌する。それを落とすためにクレンジングをさらに行い、乾燥肌がより加速するという恐ろしいサイクルに入ってしまうのである。
これはまずい、とすぐさま化粧水を3度ほど重ねて染み込ませた。明日からは、そのまま放置なんてしまいと心に誓ったのである。
先日のこと、家族に「トイレのラバーカップが見えてるのが嫌だから何かできない?」という話をされました。
確かにそのまま置いてあるのは見栄え的にも、お客様がトイレを使う時にも印象が良くないですね。
物置的な所に入れてしまうと使い勝手が悪いのでトイレに置いておくのがベストなのですが、コンセントや水道管があったりスペースが既成品では対応できないため、オリジナルで作るしか無いと判断しました。
そこで活躍したのは「スノコ」です。
ネットでも検索すると様々なスノコDIYの作品が出てきて、皆さん上手に活用しています。
それに習って100円ショップにてスノコを数枚購入し製作開始です。
高さ・幅・奥行きがラバーカップギリギリのサイズだったため設計には頭を捻りましたが、購入したスノコのサイズが一列分カットするだけでピッタリはまったり、余った板を並べたら天板にジャストフィットしたりと奇跡の連続。
頭を悩ませたのがウソのように無駄なく使って組み上げることができました。
最後に目隠しを兼ねた扉を付たのですが、蝶番の厚みを考えるのを忘れてしまい最後の最後で手間取ってしまいました。それでも必要なスペースにピッタリフィット、ラバーカップも無事に入れることができてスッキリ収納できました。
これで誰がトイレに入っても直接ラバーカップが見えないので安心です。
強度的には若干不安のある100円ショップのスノコですが、大きさや使い道さえ考えれば十分使えるでしょう。ホームセンターで売られているようなしっかりしたものであれば、もっと大きな「家具」と言えるくらいのものが作れるかもしれませんね。
価格も手頃ですし、ちょっと大物を作ってみようかな。
カラコンは、流行のファッションに敏感な女性だけでなく、女子中高生をはじめとしてOLやミセスなど、多くの方からファッションのマストアイテムとして利用されています。
カラコンはコンタクト専門店以外にもバラエティショップ、ドラッグストア、通信販売などで購入することができます。
カラコンには非常に多くの種類があり、特に人気の商品にはサークルレンズが挙げられます。
自然に見えて目に負担がないタイプは特に人気です。
カラコンサイトおすすめを知りたい方は、カラコン通販サイトや、ランキングサイトの利用が便利です。
通販でカラコンを購入するメリットとしては、一番人気の商品を購入できる、たくさんの種類から選べる、底値で購入できる可能性が高い、などの点が挙げられます。
ランキングサイトのリンクから通販もできますので、通販で購入したことが無い方に、おすすめです。
先日、自転車で買い物に行こうと思ってマンション1階の駐輪場へ行ってみたら、なんと私の自転車の前かごの中でハトが卵を産んで温めていました。本当にびっっくりしました。
私は鳥関係が苦手なのでちょっとびっくりしすぎて、管理人さんに報告というか助けてもらいに行きました。
管理人さんによると、そこらへんによくいる土鳩はたった1日で巣を作ってしまうこともあるという事でした。どんだけ適当なんだ、ハト。自分の家にこだわりとかそういうのが全然無いんですね。
そういえば2、3日前から私の自転車のカゴの中に小枝が数本入っていることがありました。付近の地面の上にも不自然に小枝が落ちていたりとか。でもその時は、「何?近所の子供のいたずらか何かかな?」と勝手に思い込んでいたのですが、まさか犯人がハトだったとは。
ハト、いま思えば以前から駐輪場でよく見かけていたような気もしなくはないですが。でも何で私の自転車を選んだんだろう?他にも200台くらい自転車が並んでいるのに。気持ち悪すぎるよ本当に勘弁してほしいです。
管理人さんに手伝ってもらいながらハトの卵を駆除した後、狂ったようにエタノールで自転車を消毒しまくったのは言うまでもありません。そしてすぐさま100均の店に走り、自転車前かご用ネットを買って装着しました。
もともと私はハトは苦手だったのですが、今回の件でますます大っ嫌いになりました。もうあのハトの変な首の動きというか歩き方を想像しただけでも悪寒がします。あぁ気持ち悪い。ハトは平和の象徴とかいいますけど、私にとっては悪夢の象徴みたいな・・・あれ、ひょっとしてあのハト、私に平和を届けてくれようとしたのかも?もしかしたら私は平和を壊してしまったのかも知れません(苦笑)
最近、自宅で飼っている猫がよく鳴きます。ちなみにこれは餌がほしいというアピールで、餌をあげるとおとなしくなります。少し前まではしつこく鳴く猫の執念に負けてしまい、餌を与えていました。しかし最近では太り気味であることが判明したために、なるべく余分な餌を与えないように心がけています。それでもお腹が空いたときにはしつこく鳴いてきます。
鳴き続ける猫を無していると、今度は膝に飛び乗ってきます。そのまま無視し続けていると、今度は髪の毛をいじろうとして膝の上でジャンプします。ここまでくると自分も面倒に感じてしまい、餌を与えて猫を寝室に閉じ込めてしまいます。しかしそれから一時間も経たないうちに寝室から大きな声で鳴き、餌がほしいと再びアピールするのです。
これまではしつこく鳴くことはなかったのですが、よくよく考えてみると最近は猫のアピールに根負けしてしまい、以前よりも餌を与える回数が増えていることに気づきました。これでは猫がますますわがままになってしまいますし、猫の健康にも被害が及んでしまいます。大変かもしれませんが、猫のわがままを矯正していこうと思っています。